巻き上げパワーを生かし、青物狙いにおすすめの大型スピニングリール。
ドラグ性能も非常に高く、10㎏を超える大型の青物に対しても、ドラグを滑らせながら強引なファイトで寄せる事が可能です。
また、カルディアSWは非常にトルクのあるモデル。
水の抵抗が大きいジグや、200g超えるヘビージグの操作も簡単です。
\ ジギングにオススメ!/
パワーを生かしたハイピッチジャークで攻めの釣りが楽しめ、ディープエリアを攻めるジギングにもおすすめです。
カルディアSWの特徴
搭載機能一覧
- 大型ハンドルノブ
- マグシールド
- モノコックボディ
- ATDシステム
「大型ハンドルノブ」を搭載しているので、最小限の力で最大限のパワーを発揮。
さらに、EVA加工されているので手に馴染みやすく長時間の釣りにも最適です。
メインギアには、もちろん「マグシールド」を搭載。
防水性が高く、潮を被る様な過酷なコンディションでも、気にせず釣りに集中することができます。
ボディ構造には「モノコックボディ」を採用し、軽量ながらも耐久性を維持。
誰でも安心してファイトが楽しめます。
さらに、「ATDシステム」を搭載することで、長時間のファイトによるドラグ力の低下を軽減。
どんな速度域でも、魚の引きに合わせてスムーズにラインを出してくれます。
カルディアSWの口コミと評判
カルディアSW
18000番と10000番がDaiwaから届いた
これでデカイ魚を釣れという司令か!PE何号巻きましょうね pic.twitter.com/WGGHyaK3JN
— mac whalley(ウォーリー真) (@mac_whalley) February 28, 2022
カルディアSW
2日間釣行で14000番を使用しました。
使った印象は
・巻き出しが軽い(エアローター)
・ドラグノブがファイト中も調整しやすい(大口径ドラグノブ)
・ハンドグリップが滑らない(EVA素材)
この3点が良かったですね。— mac whalley(ウォーリー真) (@mac_whalley) January 25, 2022
糸巻き完了!
対 春マサ仕様、カルディアSW 14000-H pic.twitter.com/FUplTdAin4
— 田上みずほ (@m_hochico) March 2, 2022
実際のインプレッション

大型リールと思えない、圧倒的な軽さを感じるリール。
ライン放出がスムーズで、ディープエリアにも短時間でジグを送り込むことができます。
パワーのあるリールなので、水の抵抗が大きいジグ操作も快適にジャーク。
高いギア比を生かして、ロングジグをハイピッチジャークで攻める釣りが楽しめました。
また、ドラグの効きが素晴らしく、青物を掛けてもスムーズにラインが出ていくので、安心してファイトが楽しめます。
特に、初めの滑り出しが滑らかで、ラインブレイクを気にせずファイトに集中できました。
\ 使用したリールはこちら!/
ラインナップ
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
4000-CXH | 6:2 | 12kg | 99cm | 1.2/310, 1.5/200 |
4000D-CXH | 6:2 | 12kg | 99cm | 1.5/430, 2.0/300 |
5000D-CXH | 6:2 | 12kg | 105cm | 2.0/350, 2.5/300 |
6000S-H | 5:7 | 12kg | 101cm | 2.0/300, 2.5/260 |
6000D-H | 5:7 | 12kg | 101cm | 3.0/300, 4.0/220 |
8000-H | 5:7 | 15kg | 110cm | 3.0/400, 4.0/300 |
カルディアSW4000-CXH
\ PE1号前後をメインとしたゲームで活躍!/
- ギア比:6:2
- ドラグ力:MAX12kg
- 巻き上げ量:99cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:1.2号-310m, 1.5号-200m
シーバスのキャスティングゲームや、オフショアのライトジギングに最適です。
カルディアSW4000D-CXH
\ PE1.5号前後のソルトゲームに対応!/
- ギア比:6:2
- ドラグ力:MAX12kg
- 巻き上げ量:99cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:1.5号-430m, 2.0号-300m
磯場からのヒラスズキや、サワラ狙いのボートキャスティングゲームに最適です。
カルディアSW5000D-CXH
\ PE1.5~2.0号を使用するソルトゲームに!/
- ギア比:6:2
- ドラグ力:MAX12kg
- 巻き上げ量:105cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:2.0号-350m, 2.5号-300m
サーフでのヒラメゲームや、ショアから狙う青物ゲームに最適です。
カルディアSW6000S-H
\ PE2号前後のオフショアゲームに!/
- ギア比:5:7
- ドラグ力:MAX12kg
- 巻き上げ量:101cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:2.0号-300m, 2.5号-260m
キャスティングでのシイラ、青物狙いのジギングゲームに最適です。
カルディアSW6000D-H
\ PE3号前後のオフショアゲームのド定番!/
- ギア比:5:7
- ドラグ力:MAX12kg
- 巻き上げ量:101cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:3.0号-300m, 4.0号-220m
ヒラマサやカンパチ狙いのジギングゲームに最適です。
カルディアSW8000-H
\ PE3~4号を使用するビッグゲームに!/
- ギア比:6:2
- ドラグ力:MAX15kg
- 巻き上げ量:110cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:3.0号-350m, 4.0号-300m
大型シイラや大型カンパチも視野に入れた、沖縄や小笠原諸島でも活躍できるモデルです。
カルディアSWまとめ
- 防水性能が抜群で耐久性に特化
- モノコックボディによる軽量ボディ
- 大口径ギアによる圧倒的パワー
- ATDシステムで大型魚を追い込む
さらに、巻き心地もスムーズなカルディアSW。
ノイズ機能などを排除することで、感度を生かした釣りで魚を追い込むことができます。

どのモデルも、2~2.5万円程度で購入できるのも魅力のひとつ。
非常にコストパフォーマンスに優れたモデルと呼べます。
\ 近海ジギングのド定番!/
-
関連ステラSWのインプレ!オフショア最強のスピニングリールを徹底解説!
続きを見る
-
関連ツインパワーSW【インプレ】シマノのジギング本格派リールを紹介!
続きを見る
-
関連20ソルティガ【インプレ】ジギング最強のスピニングリールはこれで決まり?
続きを見る
-
関連セルテートSW【インプレ】ビッグゲーム対応スピニングリールのレビュー!
続きを見る
-
関連クロシオHGX【インプレ】テイルウォークのコスパ最強ジギングリールをレビュー解説
続きを見る
-
関連クロシオPGXレビュー|コスパ最強の大型ジギングリールをインプレを交えてレビュー
続きを見る