『巻き上げパワー』『スプールの逆回転』『ハンドルの巻き心地』など、オフショアのビッグゲームではリールの性能がすごく大切になります。
オフショアアングラーの願望は、とにかく軽く、滑らかでパワフルなリールなのではないでしょうか?
ダイワの最上位機種といえばソルティガでしたが、2021年にソルティガに次ぐ新たなスピニングリールが登場。
それがセルテートSWです。
決して安い製品ではありませんので、セルテートSWの購入を考えている方はぜひ参考にしてみてください。
メモ
このページは、セルテートSWのインプレ記事となっています。
セルテートSWとは?
ダイワから発売されているビッグゲーム専用リールで、ひと握りで感じる軽量感が特徴です。
ソルティガに比べても、同サイズのセルテートは圧倒的に軽く感じます。
特にキャスティングゲームは、時合が来るまでの集中力が大切。
セルテートSWの軽さは、体力的にも大きなアドバンテージになり、ここぞの場面で威力を発揮してくれます。
タフスピニングの代名詞セルテートに、遂に⼤型サイズCERTATE SWがデビュー。強靭MQ(モノコック)ボディの⼼臓部には、⼤型・⾁厚化したG1ジュラルミンタフデジギアを搭載。⾼耐久かつ滑らかな巻き⼼地を発揮する。強度と低イナーシャ(低慣性)を⾼次元で両⽴したZAIONエアローターは、軽快かつパワフルな巻き上げでハイレスポンスなジャーキングとリトリービングをサポート。MAGSEALEDによる⾼い防⽔性能だから永く続く初期性能は、信頼の証。ドラグ性能は、従来⽐200%以上の耐久性を誇る新世代ドラグシステム。ドラグクリック⾳は響き渡るビッグサウンド仕様。⾶距離と優れたトラブルレス性能を発揮するLC-ABSで、今までのキャストフィールを⼤きく変える。キャスティング主体のハイギアモデルはハイグリップエッグノブ、ジギング主体のパワーギアモデルは軽量ラウンドEVAノブを採⽤。
【参照:ダイワ公式HP】
セルテートSWのスペック
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量(ハンドル1回転) | PE糸巻き量(号/m) |
8000-P | 4:8 | 25.0kg | 92cm | 3/400, 4/300 |
8000-H | 5:8 | 25.0kg | 111cm | 3/400, 4/300 |
10000-P | 4:8 | 25.0kg | 98cm | 4/400, 5/300 |
10000-H | 5:8 | 25.0kg | 118cm | 4/400, 5/300 |
14000-XH | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 5/400, 6/300 |
18000-H | 5:8 | 30.0kg | 131cm | 6/400, 8/300 |
比較|セルテートvsソルティガ
巻き性能や耐久性は、ほぼソルティガと同性能。
また、ソルティガに比べ軽いの特徴です。
ジギングをするならセルテートSW、キャスティングのビッグゲームならソルティガといった使い分けがベストでしょう。
比較|セルテートvsキャタリナ
セルテートSWは、ソルティガとキャタリナのハイブリット型のスピニングリールとなっています。
ソルティガの性能は、スピニングリールの中では業界ナンバーワンといっても過言ではありません。
しかし、10万以上するその値段から、イマイチ人気が上がらなかったのも事実。
そこで、ソルティガのスペックを受け継いで登場したのがセルテートSWなのです。
値段もソルティガに比べ、抑え気味になっています。
比較|セルテートvsツインパワー
セルテートSWをシマノと比較するなら、ツインパワーSWに匹敵します。
ツインパワーもオフショアジギングをするなら、キハダマグロや大型カンパチにも対抗できるほど優秀なスピニングリールです。
セルテートSWの8000番以上であれば、オフショアジギングで上がらない魚はいないでしょう。
単純な巻き心地や防水性能なら、セルテートSWに軍配が上がります。
セルテートSWのラインナップ
8000-P
PE3号〜4号が標準の近海ジギングにマッチしたモデル。
ワンピッチや緩急をつけたジャークなど、あらゆるテクニックに幅広く対しています。
8000-H
近海のジギングをメインに、ストロークの長いジャークが得意なモデル。
ワンピッチジギングに最適なので、初心者が購入するならこちらがオススメです。
10000-P
PE4号〜5号がメインライン。
大型青物を中心に、マグロ狙いのジギングにも対応しています。
PE5号でも余裕のあるラインキャパは、三重、和歌山のビンチョウジギング、相模湾のキハダエビングに最適です。
10000-H
PE5号が標準のヒラマサキャスティングゲームにベストマッチ。
春の玄界灘や、外房のヒラマサキャスティングゲームで使用する、小型ダイビングペンシルの操作に大きなアドバンテージをもたらします。
14000-XH
北部九州ヒラマサキャスティング、関東キハダキャスティングにおける標準スペック。
PE6号、最大PE8号でのヒラマサ、キハダ、GTゲームで求められるタフコンディションのキャスティングゲームを得意としています。
18000-H
日本各地のモンスターを追いかける、変態アングラー向けの巨大スピニングリール。
極太のPE8号を300m巻くことができます。