Contents
オシアコンクエストCTとは?
オシアコンクエストに、フォールレバーとデジタルカウンターを装備したモデルが登場。剛健で滑らかな駆動系統に次世代のフォール性能が加わり、フォールアクションを自在にコントロール。落ちてくるベイトや、ボトムに向かって逃走するベイトを意識的かつ正確に再現することが可能となった。もちろん、すべての基本性能はオシアコンクエストをそのまま踏襲、先進の機構を余すことなく搭載した高度なスペックでアングラーの戦略をサポートする。その風格は洗練の証。フォールと巻き、双方向を見据えたパフォーマンスがオフショアゲームをさらなる高みへと誘う。
(参照:シマノ公式HP)
オシアコンクエストCTのスペック
オシアコンクエストCTスプール
オシアコンクエストCT糸巻き量
オシアコンクエストCTタイラバ
オシアコンクエストCTでタイラバをするなら、200PGがオススメ。
『巻き心地』『巻き上げ力』『ドラグ性能』『棚取り用のカウンター』どれをとっても完璧なタイラバ用リールです。
フォールレバーも搭載されているので、タイラバのフォールスピードを細かく調節することも可能。
極限までゆっくりとタイラバを見せてから巻き上げるといった、テクニカルなタイラバゲームを楽しむこともできます。
オシアコンクエストCTジギング
オシアコンクエストCTでのジギングなら、タチウオジギングが圧倒的におすすめ。
タチウオは非常に繊細な魚で、その場の状況によってコロコロ棚が変わります。
タチウオは底付近での反応がほどんどなく、時には水面から20m前後を探ることもあります。
オシアコンクエストCTならカウンターの指示に従うだけで、底から20〜40mをピンポイントでジグを直撃させることも可能。
余計な体力を使うこともなく、誰よりも早く指示棚を通すことができます。