スローテーパーのジギングロッドだと、ジグアクションに変化が出せない。ファストテーパーのロッドで、キビキビとしたジグアクションを演出したい。
ジギングロッドの多くが、バットに近い部分からロッドを曲げる”スローテーパーモデル”が主流なんです。
ワンピッチ・ワンジャークにより、ジグの可動域を広げ、フォールの間を十分に取ることができるように設計されているからなんです。
ジグを動かすピッチが遅くなり、根魚や活性の低い魚にもアプローチがしやすくなっています。
ジギングを始めのころは、このワンピッチ・ワンジャークが主流ですが、ジギングは大きなワンピッチでジグを動かすだけではありません。
大きなワンピッチ・ワンジャークは、あくまで”ジギングスタイルのひとつ”で、ハイピッチで誘いを入れた方がいいときもあります。
そして、ジグを速いテンポで動かすには、ファストテーパーのロッドが必要となります。
ヤマガラブランクスから販売されているギャラハドは、ワンピッチ・ワンジャークにこだわらないファストテーパモデル。
ジギングの基本動作を覚えたら、ひとつ上の段階にステップアップしてみてはいかがでしょうか?
ギャラハドジギングロッドの特徴
ヤマガラブランクスから販売されているジギング専用ロッドで、スピニングモデルとベイトモデルの2種類がラインナップ。
ギャラハドのジギングロッドは、ジグにキレのあるアクションを生み出すために特化したロッドとなっています。
ロッドを大きく動かしてフォールでだけではなく、キレのあるロッドワークでジグにアクションを与えていくロッドです。
ただ、バットの強さに自信があるので、掛けたらロッドを大きく曲げてファイトすることができます。
スロージギング特有のストレートポンピングをする必要もありませんので、「ロッドを曲げてダイナミックに魚とファイトしたい!」というアングラーにオススメできるロッドです。
622S・633S・595S・587S・612B・604Bはハリ重視のモデルで、バーチカルジギングを特使とするモデルですが、決してガチガチの硬さではなく、あくまで反発力でジグを動かす為の高感度&高レスポンス仕様。電動ジギングにも対応した624B電動対応モデルも追加され、より幅広いジギングに対応します。
(参考:ヤマガラブランクス公式HP)
スタイルにこだわらないジギングロッド
ギャラハドは、ジギングスタイルにこだわる必要がありません。
ギャラハドはファストテーパーで設計されており、ロッドの先端側でロッドアクションを掛けることができます。
つまり、ジグの移動距離は短めで、ピッチのテンポもジギングにしては速い方になります。
どちらかというと、ライトジギングに近いイメージですね。
しかし、フォールでジグを魚に見せる間もとれるので、ジギングの中でも汎用性の高いロッドと言えるでしょう。
実際の使用感

通常のジギングは、船を横に流す”ドテラ流し”は難しく感じることが。
しかし、ギャラハドのジギングモデルは、ファストテーパー寄りの設計に。
ジグとアングラーの距離が遠くなっても、ジグにアクションがつけられるのが大きな特徴です。
ドテラ流しのような場面でも、高速ピッチのジギングが簡単に再現できます。
特に、外房や玄界灘での春のヒラマサ狙いは、ドテラ流しと呼ばれる横流しスタイル。
浅い水深で、スピニングリールを用いたジギングがメインです。
ギャラハドを使用すれば、周りがゆっくりしゃくる中で、ジグをガンガンアピールしていくことが可能です。
基本スタイルはスピニングモデル
ギャラハドのラインナップは10種類ほどありますが、以下の2機種が人気のモデル。
近海ジギングを楽しむなら632S、深場でのモンスター狙いのジギングなら585Sを使用してください。
Galahad 632S Spinning
近海ジギングのオールラウンドモデル。
ショートジャークやロングジャークを駆使して、テクニカルに魚を掛けていくことが可能。
ブリやヒラマサなどがターゲットで、ヒット時には大きく曲がりつつも余裕を持って楽しめます。
Galahad 585S Spinning
遠征のビッグゲームや水深100mを超えるエリアに対応。
250gのジグでもジャークするとが可能。
深場のカンパチや遠征のビッグゲームに最適の1本です。
スロージギングにも対応のベイトモデル
ベイトモデルは全4機種。
特に「B623B」と「624B」は、スロージギングロッドとしても使用できます。
Galahad 622B Bait Model
近海におけるPE2号までのライトラインに対応。
150gまでのライトジグを軽快なテンポで操作することが可能です。
Galahad 623B Bait Model
PE3号クラスを駆使し、ブリやヒラマサなどの大型魚に対応。
近海ジギングのベーシックモデルとなります。
大きくしゃくれば、スローなワンピッチからロングフォールのアクションも可能です。
Galahad 624B Bait Model
PE4号クラスで挑むヒラマサ・カンパチといった難易度の高い大型青物に対応。
ハイピッチジャークはもちろん、フォール系のスローアクションにもマッチしたモデルです。