ジギングロッド タイラバ

20クロスミッション【インプレ】オフショア万能型ロッドのスタンダードモデル

クロスミッション

上から上位機種

タイラバだけでなく、ライトジギングやインチクなども楽しめる、汎用性を重視して作られたマルチ型万能ロッド。

5種類のロッドがラインナップされており、タイラバを楽しむ方は、3種のベイトロッドから選ぶと良いでしょう。

最もオールマイティに使えるのはB66M-Sで、初めてタイラバにチャレンジする方はこちらを選ぶのがオススメです。

ジギングマニア運営者
この記事の著者運営者情報

続きを見る

クロスミッションの特徴

\ 最も人気のS66MS /

食い込みの良いソリッドティップを搭載。

タイラバを追ってきた真鯛がスカートにじゃれついても、違和感を与えず掛け取ることができます。

クロスミッション

ねじれの少ないブランクスを採用しているので、ファイト中はロッドのパワーを生かせば大型の真鯛を掛けても安心してやり取りできます。

クロスミッション

ブランクスだけでなく、グリップも軽くて握りやすいので、釣果に左右されず楽しめるロッドです。

おすすめの使用場面

目感度に優れているので、等速巻きしながら前アタリを感じて真鯛が掛かかります。

そのままゆっくり巻き上げれば、ランディングに持ち込むことが可能。

食い込みの良いティップを搭載しているので、真鯛をフックで絡め取るイメージをしながら、ロッドを信用して等速巻きを続けて下さい。

口コミと評判

実際のインプレッション

ジギマニくん
ベイトモデルの「B66M-S」を使用してタイラバを楽しんだぞ!

細くて繊細なティップを搭載していますが、ブレが少ないので等速巻きが安定します。

船の揺れも上手く吸収してくれるので、タイラバの動きも不自然になりません。

活性の低い真鯛がじゃれついても、違和感を与えないので、じっくり巻き続けて掛け取ることができました。

真鯛

(当日は1kg弱がポツリ)

ジギマニくん
ロッド自体が非常に軽く、グリップも握りやすいので疲れも感じにくいぞ!

魚を掛けると、パワーと剛性の高さを感じられるので、安心してファイトに集中できます。

中堅クラスのロッドとしては、完成度が高いので、上級者も納得して使えるでしょう。

スピニングモデル

品名全長継数仕舞自重最大ドラグ力PEライン
S66ML-S6.6ft2本103cm97g2.5kg1.2号
S66M-S6.6ft2本103cm100g2.5kg1.2号

ウエイト負荷

品名ジグタイラバエギスッテオモリ負荷
S66ML-SMAX80gMAX80gMAX60gMAX20号MAX30号
S66M-SMAX120gMAX120gMAX90gMAX30号MAX40号

S66ML-S

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:103cm
  • 自重:97g
  • PEライン:1.2号

対応魚種:タイラバ・SLJ・ライトジギング・イカメタル

S66M-S

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:103cm
  • 自重:100g
  • PEライン:1.2号

対応魚種:タイラバ・ライトジギング・イカメタル

ベイトモデル

品名全長継数仕舞自重最大ドラグ力PEライン
B66ML-S6.6ft2本103cm116g2.5kg1.2号
B66M-S6.6ft2本103cm121g2.5kg1.2号
B66MH-S6.6ft2本103cm123g2.5kg1.5号

ウエイト負荷

品名ジグタイラバエギスッテオモリ負荷
B66MLMAX80gMAX100gMAX60gMAX20号MAX30号
B66MMAX120gMAX150gMAX90gMAX30号MAX40号
B66MHMAX160MAX200MAX120gMAX40号MAX50号

B66ML-S

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:103cm
  • 自重:116g
  • PEライン:1.2号

対応魚種:タイラバ・SLJ・ライトジギング・イカメタル

B66M-S

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:103cm
  • 自重:121g
  • PEライン:1.2号

対応魚種:タイラバ・ライトジギング・イカメタル

B66MH-S

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:103cm
  • 自重:123g
  • PEライン:1.5号

対応魚種:タイラバ・ライトジギング・イカメタル

-ジギングロッド, タイラバ