「ソルティガ」と「ステラSW」どっちがすごいの?
それぞれ、ダイワとシマノの頂点に君臨するハイエンドモデルです。
ただ、「正直、どっちがすごいの!?」と聞かれるとハッキリできないもの。

どちらも最高級のスピニングリールで、サイズによっては10万円を超えるものになります。
非常に高い買い物ですので、興味のある方は参考にしてみてください。
スペックと実際の使用感から比較した、あくまで個人的な意見の内容です。
ソルティガの方が少し値段が高い!?
同サイズの機種を比べると、若干ではありますがソルティガの方が値段が高め。
かと言って、正直なところ、「性能」「実用性」「使用感」は遜色ありません。

\ 23ソルティガ6000-H /
\ 20ステラSW600HG /
どちらもメーカー最高峰のハイエンドモデルで、常に最先端の技術を施したものです。
どちらを使用するかは、アングラー次第なのではないでしょうか。
- シマノが好きだからステラSW!
- ダイワが好きだからソルティガ!
こんな感じの選び方で何の問題もありません。

ソルティガとステラSWの使い分け
ソルティガとステラSWは、ダイワとシマノの最上位機種のモデルです。
各メーカーで、最高の技術を搭載したスピニングリールとなっています。
個人的には、キャスティングならソルティガSW、ジギングならステラSWを応援しています。
キャスティングならソルティガ
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
8000-P | 4:8 | 25.0kg | 92cm | 3/400, 4/300 |
8000-H | 5:8 | 25.0kg | 111cm | 3/400, 4/300 |
10000-P | 4:8 | 25.0kg | 98cm | 4/400, 5/300 |
10000-H | 5:8 | 25.0kg | 118cm | 4/400, 5/300 |
14000-P | 4:8 | 25.0kg | 104cm | 5/400, 6/300 |
14000-XH | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 5/400, 6/300 |
ソルティガは、滑らかな巻き心地が秀逸なスピニングリールです。
キハダマグロやヒラマサ狙いのキャスティングゲームでは、突発的な魚の引きに対して、ドラグシステムのフォロー性能がすごく重要。
ATDシステムにより、一定の負荷を掛け続けながら、スプールが逆回転し続けます。
さらに、近年はモノコックボディの採用により、圧倒的な軽量感を持ちながら、「完全防水性」と「巻き上げトルク」の大幅アップをしました。
ジギングならステラSW
品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
8000PG | 4:9 | 25.0kg | 94cm | 3/410, 4/300, 5/250 |
8000HG | 5:6 | 25.0kg | 107cm | 3/410, 4/300, 5/250 |
10000PG | 4:9 | 25.0kg | 102cm | 4/400, 5/300, 6/250 |
14000PG | 4:9 | 25.0kg | 106cm | 6/300, 8/200, 10/650 |
14000XG | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 6/300, 8/200, 10/165 |
圧倒的なトルクを求めるなら、ステラSWを使用しましょう。
特に大型カンパチや巨大ヒラマサをジギングで狙う場合は、不要なラインの放出は仇となります。
ステラSWの圧倒的な巻き上げワーはもちろん、ラインの放出を最低限にとどめる機能も充実。
水深100mを超えるディープジギングや、モンスター狙いのジギングであればステラSWがオススメです。
ジギングなら8000~10000番
正直、ソルティガとステラSWに大差はありません。
ご自身の好きなメーカーを選んでください。

ソルティガ8000-P
近海の大型ヒラマサやカンパチジギングに対応。
一直線に根に潜る魚に対して、圧倒的なリーリングパワーで決着をつけます。
ステラSW8000PGとの比較
メーカー | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 8000-P | 4:8 | 25.0kg | 92cm | 3/400, 4/300 |
ステラSW | 8000PG | 4:9 | 25.0kg | 94cm | 3/410, 4/300 |
ソルティガ8000-H
近海のヒラマサやブリジギングに対応。
『ハンドル1回転あたりのライン巻き取り量』で、ジグを大きく飛ばすことに特化。
活性の良い青物を積極的にアプローチします。
ステラSW8000HGとの比較
メーカー | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 8000-H | 5:8 | 25.0kg | 111cm | 3/400, 4/300 |
ステラSW | 8000HG | 5:6 | 25.0kg | 107cm | 3/410, 4/300 |
ソルティガ10000-P
ディープエリアの、大型カンパチを取るためのスピニングリール。
圧倒的なトルクで、根に潜ろうとするモンスターカンパチを制圧。
十分すぎるラインキャパで、深いエリアも安心して攻略することができます。
ステラSW10000PGとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 10000-P | 4:8 | 25.0kg | 98cm | 4/400, 5/300 |
ステラSW | 10000PG | 4:9 | 25.0kg | 102cm | 4/400, 5/300 |
ステラSW8000PG
大型カンパチやヒラマサジギングに対応。
『ハンドル1回転あたりの巻き上げ量』をセーブすることで、ジグの重さを感じないほどの巻きの軽さを実現しています。
ソルティガ8000-Pとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 8000-P | 4:8 | 25.0kg | 92cm | 3/400, 4/300 |
ステラSW | 8000PG | 4:9 | 25.0kg | 94cm | 3/410, 4/300 |
ステラSW8000HG
スリムなジグを大きく飛ばすことに特化。
トルクの効いた大型ギアで、ぐいぐい魚を上げてきます。
ソルティガ8000-Hとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 8000-H | 5:8 | 25.0kg | 111cm | 3/400, 4/300 |
ステラSW | 8000HG | 5:6 | 25.0kg | 107cm | 3/410, 4/300 |
ステラSW10000PG
ディープエリアでのジギングはもちろん、大型のキハダマグロにも対応しています。
モンスター級の魚と勝負するなら、このモデルがオススメです。
ソルティガ10000-Pとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 10000-P | 4:8 | 25.0kg | 98cm | 4/400, 5/300 |
ステラSW | 10000PG | 4:9 | 25.0kg | 102cm | 4/400, 5/300 |
キャスティングなら14000~18000番
キャスティングで勝負するなら、大型のHGモデルがおすすめ。
ステラSWもソルティガSWもスペック的には互角です。
あなたの好きなブランドで選んでOKです。
ソルティガ14000-XH
ヒラマサやキハダマグロをターゲットにした、オフショアキャスティングゲームのスタンダードモデル。
PE6号を標準とし、最大8号にまで対応しています。
ステラSW14000XGとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 14000-XH | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 5/400, 6/300 |
ステラSW | 14000XG | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 6/300, 8/200 |
ソルティガ18000-H
『大型のキハダマグロ』『モンスターヒラマサ』『GT』をメインにした、オフショアビッグゲームのオーソリティモデル。
PE8〜10号をメインに扱うなら、18000番で快適にキャスティングが楽しめます。
ステラSW18000HGとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 18000-H | 5:8 | 30.0kg | 131cm | 6/400, 8/300 |
ステラSW | 18000HG | 5:7 | 28.0kg | 129cm | 6/400, 8/300 |
ステラSW14000XG
『大型ヒラマサ』『キハダマグロ』をターゲットにした、オフショアキャスティングのスタンダードモデル。
XG(エキストラハイギア)を搭載しているので、(ダイビングペンシルなどの)水面直下でアピールするルアーとの組み合わせが有効です。
ソルティガ14000-XHとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 14000-XH | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 5/400, 6/300 |
ステラSW | 14000XG | 6:2 | 25.0kg | 134cm | 6/300, 8/200 |
ステラSW18000HG
超大物をターゲットにした、遠征モンスター対応のキャスティングリール。
50kgを超えるキハダマグロや、モンスタークラスのGTを視野に、PE8号のラインをメインで使用するモデルです。
インフィニティドライブを搭載することで、HGながらもパワフルな巻き上げを実現しています。
ソルティガ18000-Hとの比較
ブランド | 品番 | ギア比 | 最大ドラグ力 | 巻き上げ量 | PE糸巻き量(号/m) |
ソルティガ | 18000-H | 5:8 | 30.0kg | 131cm | 6/400, 8/300 |
ステラSW | 18000HG | 5:7 | 28.0kg | 129cm | 6/400, 8/300 |