【ダイワ】鏡牙100SH(太刀魚ジギングリール)
ギア比7.3のハイギアを搭載した、タチウオジグング用のベイトリール。
ハイギアの特性を生かして、ラインスラックを素早く巻き取る釣りを得意としています。
マグシールド搭載の機種なので、釣行後はシャワー洗浄すれば簡単に汚れが落とせます。
【ジギマニくん】HGの速い動きで掛けられれば、ラインごとバイトされて切られる事故が防げるぞ!
鏡牙100SHの特徴
ATDシステムのおかげで、ドラグが必要以上に滑らないのも大きなメリット。
大型狙いの方は、緩めに設定しておいても問題のないベイトリールです。
掛けてから一定の負荷を与え続けるので、ドラゴン級タチウオでも不安なくファイトできます。
「大口径のスタードラグ」もセットされており、ファイト中の微調整も簡単です。
また、遠心ブレーキを搭載しているので、潮が流れない時は軽くキャストして広範囲を探る釣りも楽しめます。
スプールの回転性能も高くいので、軽いジグも素早くボトムまで送り込め、手返しの良い釣りを展開できます。
高価だけど耐久性抜群!
スプールの回転性能が高く、レベルワイドの動きがシンクロしているのでフォール速度が速いです。
着底前にサミングで速度を調整しなければ、勢いで根掛かりする事もあるので注意して下さい。
これだけ回転性能が良いと、耐久性も気になるところ。
マグシールドの恩恵により耐久性も高く、塩ガミを起こしずらいので、初期性能が長続きします。
高価なリールですが4〜5年は軽く待つので、チープなリールを買い換えるよりずっとお得です。
実際のインプレッション
巻き心地が滑らかで感度が高いので、ショートバイトも掛けに行ける釣りが楽しめました。
握りやすいパワーハンドルを搭載しており、ハイギア特有の重い感触がありません。
また、ボディの剛性が高いので150g以上のジグを使用しても安心感がありました。
最近はタチウオジギングでも重いジグを使う場面が多くなったので大きなアドバンテージになります。
そして、握り込みやすいのでジャークを繰り返して疲れません。
人差し指と親指が自然と添えられる形になるので操作しやすいです。