ライトジギングロッド

グラップラータイプLJ【インプレ】コスパ抜群のライトジギングロッドをレビュー!

グラップラーlj

グラップラータイプLJ」は、シマノから販売されているライトジギング専用ロッド。

スピニングタックル、ベイトタックルの両方をラインナップした中位機種モデルです。

ミドルクラスとは思えないクオリティを持っており、様々なジャークを使いこなして、魚に口を使わせる釣りに最適です。

上から上位機種

「グラップラータイプLJ」は、ロッド全体にハリがあり、レスポンス良くジグを操作が可能。

0~3のパワーが用意されており、0番がスーパーライトジギング専用です。

ライトジギングで使用するなら、「S/B63-1」「S/B63-2」「S/B63-3」となります。

\ 初めてのライトジギングに /

グラップラータイプLJの特徴

ブランクスには、カーボン繊維によって強化されたCI4+を使用。

さらに、カーボンテープで補強(ハイパワーX搭載)しているので、軽さと剛性を兼ね備えています。

グラップラーlj

グラップラーlj

グラップラーlj

ハイパワーX搭載

ブランクス最外層をカーボンテープでX状に巻き付けて、さらにネジレを抑制する「強化構造」がハイパワーX。

細身のブランクスでも、ロッドのブレを最大限に抑えることで、不意の大型魚に対して主導権を与えません。

また、ロッドの復元力もハイパワーXで支えられており、シャープでキレの良いジグアクションを演出してくれます。

クセのないオールラウンドな1本

感度が高く、ドテラ流しで使用しても、ジグの動きや位置を的確に把握する事ができます。

ワンピッチで、しっかりジグを跳ね上げてアピール。

ラインのスラックを利用した、フォールで食わせる釣りも可能です。

クセが無く、軽さと剛性を兼ね備えた、コスパの良いライトジギングロッドです。

\ 迷ったらこちらのモデル /

口コミと評判

実際のインプレッション

ジギマニくん
シャーローエリアにS66-1(スピニング)を持ち込んだぞ!

\ 今回はこちらを使用!/

50gのジグをメインに、ホウボウやマダイをターゲットに使用しました。

ロッドを手にした際、真っ先に感じたのはシャキッとしたハリの強さ。

様々なジャークを掛けてみると、レスポンス良くジグを操作できます。

特に、ショートピッチジャークがやりやすく、キレのあるジグ操作で魚にアピール。

そのため、ホウボウやサゴシの様な小物釣りにもおすすめです。

全8機種がラインナップされており、軽さと強さにこだわったグラップラータイプLJ。

基本的にはライトジギングのシリーズとなっているので、ジグの重さや用途に合わせて使用してください。

S66-0, B66-0は、唯一のスーパーライトジギングモデルとなっています。

スピニングモデル

品番全長継数仕舞寸法自重適合ジグ適合ライン
S63-11.91m2本146.1cm125g30~130gMAX1.5号
S63-21.91m2本146.1cm125g40~160gMAX2.0号
S63-31.91m2本143.6cm127g50~180gMAX2.0号

グラップラーライプLJ S63-1

\ 最もライトなジギングモデル /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:146.1cm
  • 自重:125g
  • 適合ジグ:30~130g
  • PEライン:MAX1.5号

対象魚:ホウボウ、サゴシ、イナダ

グラップラータイプLJ S63-2

\ ライトジギングの王道モデル /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:146.1cm
  • 自重:125g
  • 適合ジグ:40~160g
  • PEライン:MAX1.5号

対象魚:サワラ、イナダ、タチウオ

グラップラータイプLJ S63-3

\ 大型青物にも対応 /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:143.6cm
  • 自重:127g
  • 適合ジグ:50~180g
  • PEライン:MAX2.0号

対象魚:サワラ、ワラサ、タチウオ

ベイトモデル

B63-11.91m2本144.0cm112g30~130gMAX1.5号
B63-21.91m2本144.0cm112g40~160gMAX2.0号
B63-31.91m2本144.0cm115g50~180gMAX2.0号

グラップラータイプLJ B63-1

\ 最もライトなジギングモデル /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:144.0cm
  • 自重:112g
  • 適合ジグ:30~130g
  • PEライン:MAX1.5号

対象魚:ホウボウ、サゴシ、イナダ

グラップラータイプLJ B63-2

\ 真夏の太刀魚ジギングにオススメ /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:144.0cm
  • 自重:112g
  • 適合ジグ:40~160g
  • PEライン:MAX2.0号

対象魚:サワラ、イナダ、タチウオ

グラップラータイプLJ B63-3

\ 大型青物にも対応 /

  • 全長:1.91cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:144.0cm
  • 自重:115g
  • 適合ジグ:50~180g
  • PEライン:MAX2.0号

対象魚:サワラ、ワラサ、タチウオ

フルソリッドモデル

品番全長継数仕舞寸法自重適合ジグ適合ライン
S66-01.98m2本158.3cm115g20~100gMAX1.2号
B66-01.98m2本151.5cm115g20~100gMAX1.2号

グラップラータイプLJ S66-0

\ 唯一のSLJスピニングモデル /

  • 全長:1.98cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:158.3cm
  • 自重:115g
  • 適合ジグ:20~100g
  • PEライン:MAX1.2号

対象魚:イサキ、ホウボウ、イナダ

グラップラータイプLJ B66-0

\ 唯一のSLJベイトモデル /

  • 全長:1.98cm
  • 継数:2本
  • 仕舞:151.5cm
  • 自重:115g
  • 適合ジグ:20~100g
  • PEライン:MAX1.2号

対象魚:イサキ、ホウボウ、イナダ

オシアジガーlj
類似品オシアジガーLJフルソリッド【インプレ】グイグイ曲げてスーパーライトジギングを楽しもう!

続きを見る

ゲームタイプlj
類似品ゲームタイプLJ【インプレ】ライトジギングの超実践派モデルをレビュー解説!

続きを見る

グラップラーbb,lj
類似品グラップラーBBタイプLJ【インプレ】ライトジギング入門者にオススメの1本!

続きを見る

-ライトジギングロッド