レビューする製品
【ジャッカル】アンチョビドライバーLJ(太刀魚ジギングロッド)
タチウオジギングで使用する、メタルジグの操作性に特化したシリーズ。
6.3ftレングスに統一されているので、狭い船内でもストレス無く釣りが楽しめます。
パワーに関してはジグをマイルドに操作出来る「L」と、深場や細かいジグ操作に適した「M」の2種類がラインナップ。
共にバットパワーが強いので外道で掛かる青物とも対等に戦えるロッドです。
アンチョビドライバーLJの特徴
ティップは目感度に優れており、アタリを取りやすい構造に。
ブランクスはワンピース構造で、ロッド全体をしならせ、タメを効かせたファイトでランディングに持ち込めます。
また、太いグリップ構造は、敢えてパーミングしなくても良い設計になっています。
女性や初心者でも、気軽にタチウオジギングが楽しめます。
実際のインプレッション

ジグの重さがロッドに乗っても胴までしか曲がらないので、細かいアクションを織り交ぜる攻めができます。
アタリもタチウオ特有のドスンと乗る感触が手元に伝わるので、タチウオジギング特有の楽しさが感じられます。
また、ファイト中は綺麗な満月を描いて引きを吸収。
強引にランディングへ持ち込んでも身切れを起こしません。
操作性、感度を兼ね備えておりタチウオジギングの魅力がしっかり味わえる仕上がりです。
また、どんな位置でリールを握っても手が疲れないので無理にパーミングを意識する必要がありません。
脇にしっかり挟んで自分の握りやすいスタイルで釣りをすれば快適なロッド操作が楽しめます。
アンチョビドライバーLJラインナップ
初心者は「ADC-LJ63L」のライトモデルから始めるのがオススメ。
深場のシーンや大型タチウオがターゲットなら「ADC-LJ63M」を選んでみましょう。
ADC-LJ63L
- 長さ:6.3ft
- 継数:1本
- パワー:Light
- 適合ジグ:80-160g
- PEライン:MAX1.5号
ADC-LJ63M
- 長さ:6.3ft
- 継数:1本
- パワー:Medium
- 適合ジグ:120-250g
- PEライン:MAX2.0号
アンチョビドライバーLJまとめ
テクニカルなジグ操作で、タチウオを食わせる釣りが楽しめます。
ロッド全体が満月のように曲がる柔らかさと、マイルドな反発力を搭載。
そのため、ワンピッチジャークでロッドの反発力を生かして、ジグをゆっくり跳ね上げて下さい。
リフト&フォールで食わせる釣りも展開できます。