太刀魚ジギングロッド

サーベルチューンSS【インプレ】太刀魚ジギングの超実践的なコスパモデル

サーベルチューンss

上から上位機種

2万円の価格帯で販売されている、太刀魚専用の中位機種ジギングロッド。

ソリッドティップモデル、チューブラーティップモデルの2種がラインナップされています。

両モデル共にロッドにハリがあるので、様々なジャークを駆使しやすく、メリハリの利いたロッド操作でジグを操る事ができます。

食い込みも抜群なので、合わせを入れないオートマチックな釣りが楽しめるロッドです。

\ 最もオールラウンドなモデル!/

サーベルチューンSSの特徴

サーベルチューンssティップ

(ティップは柔軟で強い構造に)

柔軟なソリッド部をカーボンテープで強化。

ソリッド部の繊細さを残しながらも、ロッドのブレによるパワーロスを最小限に。

細身でシャープなティップでありながら、キレのあるジグ操作が可能になっています。

サーベルチューンssブランクス

(「ハイパワーX」でシャープでキレのあるジグ操作が可能)

ブランクスには「ハイパワーX」を搭載。

細身で柔軟なブランクスの中にも、シャキッとしたハリがります。

どの番手のモデルでも、ドラゴン級の太刀魚も自然に浮かせることが可能です。

サーベルチューンss

(リールシートには軽くて強い「CI4+」を採用)

ブランクスからリールシートに架けて、カーボン繊維を強化したシマノ独自の「CI4+」素材に。

軽くて強度が高いのが特徴で、軽快なジャークを入れてパワーでねじ伏せる釣りが展開できます。

サーベルチューンssグリップ

グリップ部分は、脇に挟みやすい太軸仕様。

不意にヒットする大型太刀魚に対しても、安定感をもってファイトをすることができます。

オススメの使い方

「サーベルチューンSS」は、チューブラーとソリッドモデルの2種類がラインナップ。

太刀魚の基本的な誘い方は、チューブラーモデルで、ジグを高速でジャガジャガと巻いていきます。

ジギマニくん
竿のハリを活かしながらジグをアピールさせることが大切だぞ!

ソリッドモデルは、ジグを速く巻くのではなく、ゆっくりとフワフワっとしたアクションで動かすことに特化。

高速の速巻きに太刀魚がスレたところで、威力を発揮するジギングロッドになります。

実際のインプレッション

ジギマニくん
真夏のシャローエリアで『B66L』を使用したぞ!

チューブラーティップですが、食い込みも抜群でショートバイトを掛けにいく、ゲーム性高い釣りが楽しめました。

ロッド自体が軽いので、激しいジャカジャカ巻きを繰り返しても、疲れることがありません。

脇にも抱えやすく、体への負担が少ないので釣りに集中できます。

太刀魚ジギング

パワーも十分で、ドラゴン級を掛けても主導権を渡さない、パワフルなファイトでランディングに持ち込めました。

操作性も高く、ジグを操るマニュアル的な釣りが楽しめるロッドです。

\ 使用したモデルはこちら /

チューブラーモデル

品番継数全長自重適合ルアー適合ラインカーボン含有率
B66L2本1.98m110g30-130gMAX1.5号88.1%
B66ML2本1.98cm112g40-160gMAX1.5号89.9%
B66M2本1.98cm113g60-200gMAX2.0号90.4%

チューブラーティップは、操作性に長けており、感度を生かした掛けにいく釣りが楽しめます。

太刀魚ジギングでは、高速のジャカジャカ巻きで誘うのが基本動作。

活性が高い日は、チューブラーティップモデルが向いています。

ロッドのハリを生かして、ジグをレスポンス良く操作すれば、太刀魚が連発でHITします。

サーベルチューンSS B66L

\ 軽量ジグを使ったシャロー攻略モデル /

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 自重:110g
  • ルアー:30-130g
  • PEライン:1.5号

極細PEラインを使用して、スリリングなファイトを楽しめるロッドです。

サーベルチューンSS B66ML

\ 操作性の高いオールラウンドモデル /

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 自重:112g
  • ルアー:40-160g
  • PEライン:1.5号

40-160gのジグに対応しているので、様々な水深を攻めることが可能です。

サーベルチューンSS B66M

\ 重量級のジグを操るのに最適 /

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 自重:113g
  • ルアー:60-200g
  • PEライン:2.0号

200gまでのジグに対応したパワーモデルで、ディープエリアや速い潮流で活躍します。

ソリッドモデル

品番継数全長自重適合ルアー適合ラインカーボン含有率
B68L-S2本2.03m104g30-130gMAX1.5号84.0%
B68ML-S2本2.03m106g40-160gMAX1.5号84.7%
B68M-S2本2.03m108g60-200gMAX2.0号87.0%

ソリッドティップは、ハイパワーXソリッドと呼ばれるカーボンテープで補強。

感度の高さと柔軟性を併せ持っています。

太刀魚がスレており、一定のレンジをスローなアクションでネチネチ攻める釣りに最適です。

サーベルチューンSS B68L-S

\ 活性の低いタチウオに効果的 /

  • 全長:6.8ft
  • 継数:2本
  • 自重:104g
  • ルアー:30-130g
  • PEライン:1.5号

フルソリッドモデルで、軽いジグでナチュラルな誘いを得意としています。

サーベルチューンSS B68ML-S

\ 弱ったイカナゴやイワシを演出 /

  • 全長:6.8ft
  • 継数:2本
  • 自重:106g
  • ルアー:40-160g
  • PEライン:1.5号

ソリッドタイプのスタンダードモデルです。

サーベルチューンSS B68M-S

\ 真冬のドラゴンに対応 /

  • 全長:6.8ft
  • 継数:2本
  • 自重:108g
  • ルアー:60-200g
  • PEライン:2.0号

大型ジグを扱いながらも、ソリッド特有の柔軟性を重視。

合わせてみたいリール

21グラップラーCT150HG

シマノから販売されているフォールレバーを搭載した小型ベイトリール。

非常にコンパクトでありながら、ギア比「7:8」のハイギア仕様でラインスラックを素早く巻き取る釣りを得意としています。

3万円を切る価格帯でありながら、一目で水深のわかるカウンター付きであるのもポイント。

刻々とレンジを追っていくタチウオジギングはもちろん、相模湾や駿河湾で人気のイカメタルゲームでも多くの人に使用されています。

  • ギア比:7:8
  • 自重:205g
  • 最大ドラグ力:4kg
  • 最大巻き取り量:78cm
  • PE糸巻き量(号):0.8-400m, 1-330m

17グラップラー300HG

姿勢の低いリールで、ベイトリールをしっかり握り込めないと苦労している方にオススメ。

見た目からは造像でないパワーを秘めており、大型タチウオや中型青物狙いで使用するアングラーも多めです。

ハイギア仕様で仕掛けの回収も早く、何度も打ち込んでタナを探る釣りで活躍します。

  • ギア比:6:2
  • 自重:325g
  • 最大ドラグ力:7kg
  • ハンドル1回転:84cm
  • PE糸巻き量(号):2-380m, 3,-250m

22オシアコンクエスト300HG

巻き感度が高く、繊細な釣りができるので、ライトジギングに最適なベイトリール。

コンパクトサイズのリールですが、ラインキャパが豊富なので、ドテラ流しでライトジギングを楽しむ事も可能です。

パワー、剛性、そして高性能なドラグを搭載しているので、大型青物を掛けても安心です。

  • ギア比:6:2
  • 最大ドラグ力:7.5kg
  • 巻き上げ量:84cm
  • PE糸巻き量:2/380, 3/240, 4/170

-太刀魚ジギングロッド