- 突然、遠方で現れる巨大ナブラ
- ロックショアからのキャスティング
キハダマグロや巨大ヒラマサを狙うキャスティングゲームにおいて、時に飛距離というものが正義に変わることがあります。
もちろん必要なのは、最高峰のキャスティングロッド。
全身がムチのようにしなる柔軟で、強靭なバットを持ったロッドです。
シマノから販売されているオシアプラッガーリミテッドは、キャスティングロッドのハイエンドモデル。
人気のツナゲームから巨大ヒラマサを狙ったキャスティングまで、幅広く対応したロッドです。
このページでは、オシアプラッガーリミテッドのインプレ記事となっています。
オシアプラッガーリミテッドは、決して安い製品ではなく、キャスティングロッドのエキスパートモデルです。
購入を考えている人は、ぜひチェックしてみてください。
オシアプラッガーリミテッドとは?
オシアプラッガーのシリーズには、『オシアプラッガーフルスロットル』『オシアプラッガーBG』があり、その中でも飛距離を追求したのが『オシアプラッガーリミテッド』。
シマノの最上位機種に相応しいモデルで、大型キハダマグロやモンスター級のヒラマサを視野に入れるなら、ぜひ使用してもらいたいロッドです。
オフショアキャスティングゲームにおいて、飛距離は誰もが欲する最大の武器。オシアプラッガーリミテッドは最高レベルの飛距離にフォーカスし、誰よりも飛ばして釣ることを目指して開発したロッドです。軽量&高反発のブランクスは、その軽さでキャストスピードの向上をもたらすと同時に長時間のフルキャストをサポート。徹底的に高めた反発力は曲げ込むほどにパワーを発揮し、安定した大遠投を可能にします。
(参照:シマノ公式HP)
オシアプラッガーリミテッドのスペック
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | 適合ルアー | 適合ライン | カーボン含有率 |
S83M | 2.53m | 2本 | 185.5cm | 335g | MAX100g | MAX5.0号 | 90.4% |
S83MH | 2.53m | 2本 | 185.3cm | 346g | MAX120g | MAX6.0号 | 91.0% |
S710H | 2.40m | 2本 | 172.3cm | 352g | MAX150g | MAX8.0号 | 90.9% |
S83H | 2.53m | 2本 | 185.0cm | 364g | MAX150g | MAX8.0号 | 91.4% |
S88H | 2.64m | 2本 | 185.6cm | 390g | MAX150g | MAX8.0号 | 93.6% |
S82XH | 2.50m | 2本 | 182.4cm | 370g | MAX180g | MAX10号 | 89.7% |
すべては飛距離を出すために
オシアプラッガーリミテッドは、超高反発ブランクスに徹底的な軽量化を追求。
グリップまで曲げ込めることで、力いっぱい投げ込むほどに強大なパワーを発揮し、爆発的な飛距離を生み出します。
ブランクスの性能は、スパイラルコアXとハイパワーXを採用することで、ロッドのネジレを最小限に縮小しています。
ロッドが左右にブレないので、正確なキャスティングコントロールとスイングスピードが向上。
軽量&高強度化されたオシアプラッガーリミテッドは、全身バネと錯覚するほどの、柔軟性に富んだブランクスとなっています。
オシアプラッガーリミテッドのラインナップ
どの機種もロッドパワーに不足なし。
魚を掛けてからも、しっかり曲げてから復元してくれるます。
ロッドを支えているだけで魚が浮いてくる印象です。
キャスティングする場面と対象魚を想定して選ぶのがおすすめです。
近海スタンダード!S83M
近海で活躍するミディアムクラス。
45〜100gのプラグに対応。
10kg超のヒラマサ、30kgオーバーのキハダゲームに活躍します。
使用するリールサイズは、8000〜14000番がおすすめ。
近海大型魚に!S83MH
近海ゲームのなかでも、大型魚の可能性が高いシーンで活躍。
50~120gのプラグを軽快に操作可能です。
15kg超のヒラマサ、40kg級飲もうキハダゲームに活躍。
使用するリールサイズは、8000〜14000番がおすすめ。
操作性を重視!S710H
65〜150gのプラグを軽快に扱える、操作性を重視した7.5ftレングス。
流行りのノンストップジャークも軽快に行えます。
頑丈なバットパワーで、20kg超のヒラマサ、60kg級のキハダマグロにも対応。
使用するリールサイズは、10000〜20000番がおすすめ。
遠征スタンダード!S83H
大型ヒラマサや、60kgオーバーの本マグロを浮かせることも可能。
遠投性、操作性、パワーのバランスに優れた総合力が魅力。
使用するリールサイズは、10000〜20000番がおすすめ。
ショアゲーム対応!S88H
遥か遠方のナブラ撃ち。
ロックショアでの飛距離ゲーム。
大遠投を想定したシリーズ最長の8.8ftレングス。
高い弾道でプラグを撃ち出し、驚異的な飛距離で遠くのポイントを直撃します。
使用するリールサイズは、10000〜20000番がおすすめ。
モンスター対応!S82XH
適合プラグ90〜180g。
離島遠征でを想定し、規格外モンスターと対決するために開発されたモデル。
PE10号までに適応する、シリーズ中最強のモデルです。
圧巻のパワーで、30kg級のヒラマサ、80kg級の本マグロを制圧。
もちろん巨大GTゲームにも使用できます。
使用するリールサイズは、10000〜20000番がおすすめ。