上から上位機種
- 炎月ひとつテンヤMX
- 炎月ひとつテンヤSS
- 炎月ひとつテンヤBB
「炎月SSひとつテンヤ」はスペック重視で製造されているので、一つテンヤゲームにおいて困ることは一切なし。
実売価格2万円程で購入でき、実用性抜群のロッドを複数そろえることあできるので、まさにコスパ最強のテンヤロッドと呼べるのではないでしょうか。
5万を超えるような超高級ロッドを1本買うなら、こちらのロッドを複そろえる方が実用的です。
-
この記事の著者運営者情報
続きを見る
ひとつテンヤ炎月SSの特徴
スピニング、ベイト2種類のロッドがラインナップ。
自分の釣りスタイル合わせたチョイスが可能です。
「ガングリップの脱着」「スパイラルガイド」と、ひとつテンヤに欠かせない機能を持っているのが特徴です。
ブランクスには「スパイラルX」と呼ばれるカーボンテープで補強。
操作性が高いので、テンヤをレスポンス良く動かす事ができます。
また、ティップは感度が高く、餌に食ってきた真鯛のアタリを感じながら掛けにいけます。
食い込みも抜群なので、真鯛の口へ自然とフックを流し込んでくれます。
オススメの使い方
操作性が高く、ルアー感覚でテンヤを動かすことができるロッド。
アクションで食わせる釣りが楽しめます。
リアクションバイトで食わせる釣りが展開できるので、瀬戸内の一つテンヤでよく使われています。
また、感度も高いのでフォール中のアタリも取りやすく、フォール速度に変化を与えて食わせる釣りにも最適。
ティップが柔らかく、軽いテンヤの操作性も高いので、シャローエリアの釣りでも困りません。
ねじれの少ないブランクスの特徴を活かして、掛けにいく釣りを楽しむのがおすすめの使い方です。
実際のインプレッション

感度が高く、ボトムタッチの感触や底の状態が目で見ている様に感じ取れます。
アタリも繊細に感じられるので、エサ取りを交わすのも楽でした。
操作性も高く、エビが跳ね上がる動作を再現してリアクションバイトを誘う釣りも展開できます。
フッキング力も高いので、アタリを感じたら即合わせを入れれば、綺麗に上あごを貫通できます。
真鯛を掛けると叩く様な引きも、ロッドが上手く吸収してくれるのでやり取りが楽でした。
ロッドとの一体感も感じられて、繊細さと力強さを感じるロッドです。
\ コチラを使用!/
- 全長:2.4m
- 継数:2本
- 仕舞:123cm
- 自重:110g
- テンヤ:1.5-12号
軽負荷テンヤを自然なフォールでアタリを誘発し、優れた喰い込み性能を備える最もセンシティブなアイテム。遊動テンヤにも効果を発揮します。
スピニングモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | テンヤ負荷 |
240M | 2.4m | 2本 | 123cm | 110g | 1.5-12号 |
240MH | 2.4m | 2本 | 123cm | 113g | 2-15号 |
225MH+ | 2.25m | 2本 | 115.5cm | 109g | 1-18号 |
240MH+ | 2.4cm | 2本 | 123.3cm | 113g | 2-18号 |
240M
軽負荷テンヤを自然なフォールでアタリを誘発し、優れた喰い込み性能を備える最もセンシティブなアイテム。遊動テンヤにも効果を発揮します。
240MH
浅場から深場まで幅広く対応し、喰い込み性能と掛けアワセ性能をバランスよく両立させたオールラウンドアイテム。
225MH+
8~10号テンヤをハイレスポンスに誘い、リアクションバイトを狙って掛ける瀬戸内に代表される活きエビの釣りに適したアグレッシブなアイテム。
240MH+
8~10号テンヤをハイレスポンスに誘い、リアクションバイトを狙って掛ける瀬戸内に代表される活きエビの釣りに適したアグレッシブなアイテム。
ベイトモデル
品番 | 全長 | 継数 | 仕舞寸法 | 自重 | テンヤ負荷 |
B240MH+ | 2.40m | 2本 | 123.3cm | 119g | 2-18号 |
B240H | 2.40m | 2本 | 123cm | 121g | 3-20号 |
B240MH+
8~10号テンヤでハイレスポンスに誘い、リアクションバイトを狙って掛けるアグレッシブなアイテム。シャローエリアにおいて、縦方向と横方向、それぞれアクティブに誘うことが可能なベイトモデル。
B240H
20号テンヤまで必要とされる深場狙いや速潮時でも、クイックにテンヤをアクションさせることが可能なハードモデル。フォールコントロール、キャストと戦略の幅が広がるベイトアイテム。