ジグウエイトとロッドパワーの関係
- 40g以下→Mパワー
- 40〜80g→MHパワー
- 80g以上→Hパワー
もっとも使用頻度の高い40〜80gに対応するのは、MHパワーが標準です。
ブリ、カンパチ、ヒラマサを相手にするのであれば、迷わずHパワーから選んでください。
各ロッドパワーとジグの重さが上記のようにマッチしていれば、60〜80mは飛ばせるはずです。
それ以上の飛距離を求めるなら、各メーカーの上位機種の購入を検討しましょう。
20〜30mは違ってくるはずです。
おすすめのショアジギロッド5選
ショアジギング竿の人気モデル
コルトスナイパーBB S100MH
1万円の価格帯で販売されている、ショアジギングロッドの初心者モデル。
前モデルの「16コルトスナイパー」に比べて、ベリーからバットに掛けてのパワーが強化されています。
ブランクス全体も軽く作られているので、振り抜き速度が上がり、飛距離UPも期待できるロッドです。
エントリーモデルではありますが、パワーと振り抜く軽さを求めた、ショアジギング初心者にも扱いやすい製品です。
- 全長:10.0ft
- 継数:2本
- 仕舞:157cm
- 自重:293g
- ジグ:80g
- プラグ:65g
- PEライン:3.0号
ショアジギングX
ダイワから販売されている、ショアジギングロッドのエントリーモデル。
1万円の価格帯でありながら、ロッドの耐久性と粘り強さは抜群です。
クセのないロッドなので、ロングロッドの扱いに不慣れな方でも、スムーズに遠投することができます。
クロスライド5g-1002M
メジャークラフトから販売されている、最上位機種のショアジギングロッド。
2万円の価格帯で購入できる、コストパフォーマンスに恵まれた製品です。
ライトショアジギングと、ショアジギング用に分けることで、ジグ重量に合った使い分けが可能に。
パワーと遠投性、操作性を兼ね備えており、初心者にもオススメの汎用性抜群のモデルです。
- 全長:10.0ft
- 継数:2本
- ルアー:20-60g
- PEライン:1-2.5号
シマノの人気モデル3選
上から上位機種
- コルトスナイパーXR
- コルトスナイパーSS
- コルトスナイパーBB
コルトスナイパーXR
シマノから販売されている、上位機種に相当するショアジギングロッド。
操作性と遠投性を兼ね備えた、バランス型のロッドとして人気を誇るモデルです。
3万円の価格帯ではありますが、シマノの最新技術を搭載しており、超本格的なショアジギングが楽しめます。
\ 最も人気の「S100M」/
コルトスナイパーSS
2万円の価格帯で販売されている、ショアジギングロッドの中位機種モデル。
コルトスナイパーのシリーズ中、スペックと価格のバランスの取れたモデルとなります。
ショアジギングだけでなく、プラグを使ったゲームも楽しめる本格派キャスティングロッドです。
\ 最も人気の「S106MH」/
コルトスナイパーBB
1万円の価格帯で販売されている、ショアジギングロッドの初心者モデル。
前モデルの「16コルトスナイパー」に比べて、ベリーからバットに掛けてのパワーが強化されています。
ブランクス全体も軽く作られているので、振り抜き速度が上がり、飛距離UPも期待できるロッドです。
エントリーモデルではありますが、パワーと振り抜く軽さを求めた、ショアジギング初心者にも扱いやすい製品です。
\ 最も人気の「100MH」/
ダイワの人気モデル3選
上から上位機種
- ドラッガーブレイクスルー
- オーバーゼアグランデ
- ドラッガーX
- ショアジギングX
オーバーゼアグランデ
オーバーゼアグランデは、「OVER THERE」のハイパワーモデルです。
引きの強い青物や、掛けた瞬間に勝負が決まるロックフィッシュなど、パワーが必要とされるショアジギングで活躍します。
遠投性、操作性、そしてパワーをバランスよく配合した製品です。
ショアジギングX
ダイワから販売されている、ショアジギングロッドのエントリーモデル。
1万円の価格帯でありながら、ロッドの耐久性と粘り強さは抜群です。
クセのないロッドなので、ロングロッドの扱いに不慣れな方でも、スムーズに遠投することができます。
上級者向けハイエンドモデル
上から上位機種
コルトスナイパーXR
シマノから販売されている、上位機種に相当するショアジギングロッド。
操作性と遠投性を兼ね備えた、バランス型のロッドとして人気を誇るモデルです。
3万円の価格帯ではありますが、シマノの最新技術を搭載しており、超本格的なショアジギングが楽しめます。
\ 最も人気の「S100M」/
オーバーゼアグランデ
オーバーゼアグランデは、「OVER THERE」のハイパワーモデルです。
引きの強い青物や、掛けた瞬間に勝負が決まるロックフィッシュなど、パワーが必要とされるショアジギングで活躍します。
遠投性、操作性、そしてパワーをバランスよく配合した製品です。
クロスライド5g
メジャークラフトから販売されている、最上位機種のショアジギングロッド。
2万円の価格帯で購入できる、コストパフォーマンスに恵まれた製品です。
ライトショアジギングと、ショアジギング用に分けることで、ジグ重量に合った使い分けが可能に。
パワーと遠投性、操作性を兼ね備えており、初心者にもオススメの汎用性抜群のモデルです。
\ 最も人気の「S1002M」/