SLJロッド

【スーパーライトジギング】シマノから発売されているSLJロッドを大公開!

シマノ,sljロッド

現在、大人気のスーパーライトジギング。

オフショアフィッシングとしては、ありえないほどのライトタックルで「イサキ」「ホウボウ」「マダイ」「ヒラマサ」などを狙っていきます。

 

ジギマニくん
オススメのSLJロッド教えてよ!

 

スーパーライトジギングで使用するロッドに悩んだら、シマノのSLJロッドを確認してみましょう。

シマノは、業界最大手の釣り具メーカー。

その「品質」「値段」ともに、バランスの取れた釣り具を販売しています。

シマノのSLJロッドであれば、初心者からエキスパートまで使用できるモデルがラインナップされています。

シマノのスーパーライトジギングロッド

シマノから発売されているロッドは、スピニングロッドベイトロッドの2種類がラインナップ。

船の流し方や、水深で決めていきましょう。

スピニングロッドとベイトロッドは、それぞれ「オシアジガーLJ」「ゲームタイプLJ」「グラップラーLJ」のシリーズで発売されていて、上位機種から下記の順になっています。

  1. オシアジガーLJ
  2. ゲームタイプLJ
  3. グラップラータイプLJ

スピニングモデルが「S」、ベイトモデルが「B」となります。

シマノ【SLJ】スピニングロッド

オシアジガーLJ(S)

オシアジガーLJ

滑らかでスムースなジグアクションを可能にした、フルソリッドタイプのスピニングモデル。

ロッドの先端は柔らかいのに、バッドは大型青物にも対応した粘り強さを体現。

イカナゴを想定した直線的なジグアクションが得意で、リトリーブのみのジャークでもターゲットを誘惑することができます。

動きが鈍いベイトを捕食しているシーン」「ターゲットが低活性で渋いとき」に活躍してくれるアイテムです。

オシアジガーLJ S65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:1本
  • 自重:130g
  • ジグ:20-100g
  • PEライン:MAX1.2号

オシアジガーLJ S62-1/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:1本
  • 自重:127g
  • ジグ:30-130g
  • PEライン:MAX1.5号

オシアジガーLJ S62-2/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:1本
  • 自重:137g
  • ジグ:40-160g
  • PEライン:MAX2.0号

ゲームタイプLJ(S)

ゲームタイプLJ

ワンピッチジャークをメインに開発された、ライトジギング専用モデルのロッド。

SLJロッドとしても有効で、青物やマダイといった大型魚にも対抗できます。

特に『フルソリッドモデル』は、スーパーライトジギング特化型モデルとして開発。

10~100gの幅広いウエイトのジグに対応可能です。

ゲームタイプLJ S65-00/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:154.5
  • 自重:115g
  • ジグ:10-80g
  • PEライン:MAX1.0号

ゲームタイプLJ S65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:154.5
  • 自重:117g
  • ジグ:20-100g
  • PEライン:MAX1.2号

グラップラータイプLJ(S)

グラップラーLJ

多彩なオフショアゲームに対応した、次世代のスタンダードロッド。

スタイルに合わせて、「ジギング」「スロー系ジギング」「ライトジギング」「キャスティング」の4タイプをラインナップ。

中でも『グラップラータイプLJ S66-0』は、SLJタイプのスペシャルモデル。

20~100gの幅広いウエイトのジグに対することが可能です。

グラップラータイプLJ S66-0(SLJ)

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:158.3
  • 自重:115g
  • ジグ:20-100g
  • PEライン:MAX1.2号

グラップラータイプLJ S63-1

  • 全長:6.3ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:146.1
  • 自重:125g
  • ジグ:30-130g
  • PEライン:MAX1.5号

シマノ【SLJ】ベイトロッド

オシアジガーLJ(B)

オシアジガーLJ
滑らかでスムースなジグアクションを可能にした、フルソリッドタイプのベイトモデル。

ロッドの先端は柔らかいのに、バッドは大型青物にも対応した粘り強さを体現。

イカナゴを想定した直線的なジグアクションが得意で、リトリーブのみのジャークでもターゲットを誘惑することができます。

動きが鈍いベイトを捕食しているシーン」「ターゲットが低活性で渋いとき」に活躍してくれるアイテムです。

オシアジガーLJ B65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:1本
  • 自重:127g
  • ジグ:30-100g
  • PEライン:MAX1.2号

オシアジガーLJ B62-1/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:1本
  • 自重:125g
  • ジグ:40-130g
  • PEライン:MAX1.5号

オシアジガーLJ B62-2/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:1本
  • 自重:130g
  • ジグ:50-160g
  • PEライン:MAX2.0号

ただいま在庫切れ

ゲームタイプLJ(B)

ゲームタイプLJ

ジグやジャークの種類を選ばないスタンダードロッド。

繊細なソフトティップで、潮の流れや変化を感じ取ることが可能です。

基本となるワンピッチジャークで、スライドやフォールを演出したり、直線的なリトリーブジャークにも対応しています。

特に『ゲームタイプLJ B65-0/FS』は、SLJスペシャルモデルとなっています。

従来のスタイルでは喰わせきれなかった相手に、極細PEラインでのファイトが楽しめるロッドです。

ゲームタイプLJ B65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:149.8
  • 自重:115g
  • ジグ:30-100g
  • PEライン:MAX1.2号

ゲームタイプLJ B62-1/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:141.8
  • 自重:115g
  • ジグ:40-130g
  • PEライン:MAX1.5号

ただいま在庫切れ

ゲームタイプLJ B62-2/FS

  • 全長:6.2ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:141.8
  • 自重:120g
  • ジグ:50-160g
  • PEライン:MAX2.0号

グラップラータイプLJ(B)

グラップラーLJ
多彩なオフショアゲームに挑む、次世代のスタンダードロッド。

スタイルに合わせて、「ジギング」「スロー系ジギング」「ライトジギング」「キャスティング」の4タイプをラインナップ。

グラップラータイプLJ B66-0』は、スーパーライトジギングのスペシャルモデル。

20~100gの幅広いジグウエイトに対応しています。

グラップラータイプLJ B66-0(SLJ)

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:151.5
  • 自重:115g
  • ジグ:30-100g
  • PEライン:MAX1.2号

グラップラータイプLJ B63-1

  • 全長:6.3ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:144
  • 自重:112g
  • ジグ:40-130g
  • PEライン:MAX1.5号

シマノ【SLJ限定】スペシャルモデル

オシアジガーLJ S65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:1本
  • 自重:130g
  • ジグ:20-100g
  • PEライン:MAX1.2号

オシアジガーLJ B65-0/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:1本
  • 自重:127g
  • ジグ:30-100g
  • PEライン:MAX1.2号

ゲームタイプLJ S65-00/FS

  • 全長:6.5ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:154.5
  • 自重:115g
  • ジグ:10-80g
  • PEライン:MAX1.0号

グラップラーLJ S66-0

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:158.3
  • 自重:115g
  • ジグ:20-100g
  • PEライン:MAX1.2号

グラップラーLJ B66-0

  • 全長:6.6ft
  • 継数:2本
  • 仕舞:151.5
  • 自重:115g
  • ジグ:30-100g
  • PEライン:MAX1.2号

【シマノ】SLJロッドまとめ

シマノのSLJロッドは、初心者から上級者まで遊べるよう、非常にラインナップが豊富です。

スーパーライトジギングと言っても、イサキやアジのような小型魚から、マダイやヒラマサといった大型魚まで、幅広く狙うことができます。

値段やスペックにとらわれず、使用する海域に合ったSLJロッドを選ぶことをオススメします。

オシアジガーlj
関連オシアジガーLJ【フルソリッド】グイグイ曲げてスーパーライトジギングを楽しもう!

続きを見る

ゲームタイプlj
関連ゲームタイプLJ【インプレ】ライトジギングの王道モデルがパワーアップ!

続きを見る

グラップラーlj
関連グラップラータイプLJ【インプレ】コスパ抜群のライトジギングロッドをレビュー!

続きを見る

-SLJロッド