「番手」「ギア比」を適切に選ぶのが大切です。
番手は後ほど後述しますが、ギア比はハイギアモデルが一般的です。
また、数字上のスペックに限らず、各メーカーの搭載機能を比べてましよう。
例えば、極細ラインで勝負するのであれば、ダイワのATDシステム搭載機種がおすすめ。
最終的には、自身の使いやすい物や、好きなメーカーから選ぶのが良いと思います。
シーバスリール本格派モデル3選
-
この記事の著者運営者情報
続きを見る
番手の選び方
シーバスを狙う状況やエリアによって、使い分けるのが基本。
シーバスフィッシングでは大きく分けて、「堤防河川」と「サーフエリア」での釣りになります。
湾岸エリアでや堤防河川でのシーバス狙いであれば、「2500~3000番」くらいのサイズ感で十分。

また、ゴロタ場やサーフでの大型シーバス狙いであれば、遠投性に優れた4000番サイズがおすすめ。
圧倒的飛距離と巻き上げパワーで、大型シーバスを釣りあげましょう。
C3000とは?
人気のスピニングリール5選
アルテグラC3000HG
シマノから販売されている、中位機種に相当する大人気の21アルテグラ。
1万円程度の価格帯でありながら、シマノの最新技術も搭載しています。
中でも、「C3000HG」はハイギアを搭載しており、特に巻き感度が優れています。
シーバス初心者から中級者まで、幅広いアングラーが愛用している製品です。
- ギア比:6.0
- 自重:225g
- 最大ドラグ力:9kg
- 最大巻き上げ量:89cm
- PE糸巻き量:1号/400m, 1.5号/270m
エクスセンスBB3000MHG
自重が軽く感度にも優れているので、特に8ft台のロッドを使ったライトなシーバスゲームに最適です。
瞬時にドラグ力を調整できるので、細いラインで大物を掛けても安心してやり取りできます。
また、ショートロッドともバランスが取りやすく、ボートからのストラクチャー撃ちでも活躍します。
遠投することはないので、PEライン1.5号を120m巻けるラインキャパを生かすことができるでしょう。
- ギア比:5:8
- 自重:250g
- 最大ドラグ力:9kg
- ハンドル1回転:85cm
- ナイロン:8lb-130m,10lb-110m
- PEライン:1.0号-190m, 1.2号-150m
カルディアLT3000-CXH
ダイワから販売されている、シーバスリールの中位機種に相当するモデル。
1万円の価格帯に抑えられていますが、ダイワの最新技術である「モノコックボディ」で仕上げられています。
もちろん「マグシールド」も搭載しており、防水性から生まれる耐久力は抜群。
釣行後は、シャワー洗浄の簡単なメンテナンスで、綺麗な状態を保てます。
- ギア比:6:2
- 自重:205g
- 最大ドラグ力:10kg
- 巻き取り量:93cm
- PE糸巻き量:1号/200m,1.2号/190m
遠投に優れた4000番モデル
セルテートLT4000-CXH
ダイワから販売されている上位機種に相当する中型スピニングリール。
「LTコンセプト」とダイワオリジナルの「モノコックボディ」を組み合わせで、軽さと丈夫さを手に入れています。
小さく軽く作られているので、軽量なジグを使ったライトショアジギングに最適なリールです。

ソルトルアーに必要な性能はすべて搭載されており、「ソルティガ程のスペックは必要ないよ」という方にオススメの製品です。
- ギア比:6:2
- 自重:235g
- 巻取り:99cm
- 最大ドラグ力:12kg
- PEライン:1.5号-200m
ストラディックSW4000HG
シマノが販売している、青物ジギングに最適なハイギア搭載のスピニングリール。
2万円の価格帯で、実践型のミドルクラスのリールです。
巻き心地が軽くなるインフィニティドライブを搭載しているため、ハイエンドクラスに近い使用感を味わえます。
- ギア比:5:8
- 自重:300g
- ドラグ力:MAX6kg
- 巻き上げ量:95cm(ハンドル1回転)
- PE糸巻き量:1号-490m, 1.5号-320m
フィネスゲームに人気のベイトリール
上級者向けの本格派リール3選
エクスセンスXR3000MHG
2023年に登場した、シーバス専用の本格派スピニングモデル。
感度と軽さを追求し、前作よりも20gほど軽減。
前作から上記の技術を追加し、大幅にパワーアップしたスピニングリールになっています。
本体価格も3万円弱となっていて、シーバスゲームに実践的機能を充実させたいアングラーに最適です。
- ギア比:6
- 自重:185g
- 最大ドラグ力:9kg
- ハンドル1回転:89cm
- ナイロン:8lb-130m,10lb-110m
- PEライン:0.8号-235m,1.0号-190m
セルテートLT3000-CXH
「モノコックボディ」を採用した、軽さと丈夫さを手に入れたシーバス釣りに最適なリールです。
搭載機能やスペックは、他のメーカーで言えば最上位機種に相当します。
ソルトルアーに必要な性能はすべて搭載されており、「ソルティガ程のスペックは必要ないよ」という方にオススメの製品です。
下位機種と比べて、圧倒的な軽さが際立ちます。
- ギア比:6:2
- 自重:210g
- 最大ドラグ力:10kg
- PEライン:1.0号-200m